ラベル ドコモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ドコモ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年8月4日火曜日

ドコモもXperia Z2 /Z3/Z3CへのAndoid 5.0(Lollipop)の配布を一時中断

お知らせ

ソフトバンクに続いて、本日ドコモもXperia Z2 (SO-03G)/ Z3 (SO-01G) / Z3 Compact (SO-02G)へのファームウェアアップデートを一時中断しました。

理由はソフトバンクの時と同じで、「一部地域においてテレビの視聴ができない」という物です

ドコモからのお知らせ →「XperiaTM Z2 SO-03F」「XperiaTM Z3 SO-01G」「XperiaTM Z3 Compact SO-02G」OSバージョンアップの一時中断のお知らせ

この度、「XperiaTM Z2 SO-03F」「XperiaTM Z3 SO-01G」「XperiaTM Z3 Compact SO-02G」において、2015年7月28日(火曜)より提供しておりますOSバージョンアップを実施した後、一部地域にてテレビの視聴ができない事象が確認されました。このため、OSバージョンアップの提供を一時見合わせております。対処版の準備が整い次第、ドコモホームページにてご案内いたします。


今回の件で思ったこと (愚痴かも)

でも、これは要するにソフトバンクにもドコモにもソニーモバイルコミュニケーションズから
同じアップデートのプログラムが渡されていて、それをタイミングをみて提供開始したら
バグが発見されたということですよね。

おそらく他社が出して問題無さそうなら自社も出そうかなとタイミングを見計らっていたのでしょうかね、auが未だに何も発表していないのは自社でテストした段階で、このバグを発見したからかもしれませんね、もしくはソフトバンクの端末でアップデートした時に気がついたのか

これらは完全に憶測ですが、要するにXperiaのファームウェアアップデートが来ても自社で
まともにテストなんてしてないんじゃないでしょうか、しかもソニーモバイルコミュニケーションズから送られたプログラムはグローバルモデル用に配布されている物だったのかもしれません。

グローバルモデルのXperiaならそもそも、おサイフケータイワンセグ/フルセグの機能が無いのでテストなんてしてないでしょうし
それを日本でそのまま配布したからバグが浮き彫りになったように思えます
ソニーモバイルコミュニケーションズから送られてきたアップデートをそのまま出すのなら
別にキャリアなんて通さないでグローバルモデルのように普通に配布すればいいのでは?と思ってしまいます。

今回のAndroid 5.0 (Lollipop)へのファームウェアアップデートだって、キャリアが決めてXperia Z2以降のモデルには配布するけど、それ以前のモデルには配布できませんと発表して、その理由も確か「自社のプログラムで基準を満たす動作を確認できなかったから」という理由だったと思います
そもそもテストなんてほとんどしてないように思えますけどね
もっと言えば、そのオリジナルの重たいアプリを抜けばいいのに・・・

これでは日本のキャリアを通してスマホを購入したくないという意見がネットで上がるのもわかります
海外のようにスマホはメーカーから購入して、通信会社は回線だけ販売していればいいのに・・・
ここまで書いて思ったのですが、もしかしてキャリアにはプログラムを検査する部署なんてそもそもない? 全て製造メーカーに丸投げ?

2015年5月17日日曜日

auのガラホ AQUOS K (SHF32)はスゴイ


5月14日にauの2015年夏モデル 新商品発表会がありました



その時に紹介された2代目ガラホ SHARPのAQUOS K (SHF32)ですが
先代のガラホ AQUOS Kは月額料金がスマホ並みで月額5,500円とか
だったのでおそらくあまり売れなかったんだと思います


今回の2代目は従来のガラケー並みの料金プランで発表されました
そして先代のAQUOS K (SHF31)にも従来のガラケー並みの
新しい料金プランを用意してきました

(前日のドコモの2015年夏モデル 新商品発表会でドコモから出たガラホがガラケーの料金プラン(fomaプラン)だったのもあるとは思います)

そこで月額料金は従来のガラケー並みになったガラホですが
ドコモとauでは大きな違いがいくつかあります



ドコモのガラホは「LTEではなく3G」「無線LAN非対応」
「おサイフケータイなし」「テザリング機能なし」「LINE利用可能」といった感じで
従来のガラケーにLINEだけ使用できるようにして携帯電話としての最低限の機能は
持っていますよ、以前は利用できなかったLINEを利用できるようにしましたよ
という感じでの発表でした



auのガラホは元々のコンセプトが違うのでしょうけどスマホの機能を
折りたたみ式に持ってきた用な感じで
まず電波ですが「3Gではなく完全にLTE対応」これに付随して
VoLTE対応になりましたAndroidなので当たり前かもしれませんが
「無線LAN対応」そして「おサイフケータイ利用可能」「テザリング利用可能」「LINE利用可能」
おまけに「ワンセグ利用可能」でした
まさにスマホそのものです

ですが、月額料金はガラケー並みにしてきたのです
かなりお買い得な感じがしますね

www.sharp.co.jp

auの3G (CDMA2000)を使用しないでLTEのみにしたことで
通話中にアプリを利用しても切れたりしないようになりました
テザリングを使用していても切れたりはしないようです


一緒に発表されたauのXperia Z4 (SOV31)も3G非対応にしていますし
auは完全にLTEとWiMAXの電波のみ利用するように移行したいのかもしれません